Instagram
美味しさの秘密は
漬物職人の手業です
2025.02.25
お知らせ
【2/10~3/20】お客様感謝セール開 ...
商品情報
【新商品】おにぎり 味噌漬(きざみっこ/ ...
2024.09.30
【10/1~11/20】お客様感謝セール ...
一覧をみる
私たちは、これまでに先代が築きあげた味を守りながら、
これからも新たなチャレンジに取り組んで参ります。
当時、転作野菜の規格外品は溢れており、廃棄処分される野菜をただただ『モッタイナイ』と感じていました。もしこれが『お金になって、お小遣いになれば』そんなことを考えていた婦人たちが集まり、浅舞地区婦人会とJA婦人部の有志で共同研究を開始しました。
研究会を知る
漬物づくりには、野菜の収穫から食卓に並ぶまでに約1年もの長い年月と、多くの方の手が掛かっています。私たちは、素材選びから品質チェックまでひとつひとつの工程にこだわりを持ち、日々漬物づくりに、懸命に向き合い続けています。
詳しくみる
定番の味噌漬から季節限定商品まで
職人たちがすべて手作業で作りあげた漬物です。
漬物職人
味噌床を3回変えて漬込みます。収穫から1年間、手間の数と丹精を込めた月日だけが生み出せる、深い味わいをお楽しみください。
商品一覧を見る
アレンジレシピの紹介文が入ります。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。この文章はダミーです。
レシピを見る